

11回目の創立記念日
5月1日はオントの創立記念日。 毎年、欠かさずに亀戸天神でお参りして、少しだけ贅沢なお昼ご飯を食べて、ほんんお少しだけお酒をいただいて、、、 それを11回繰り返してきました。今年もちゃんと会社のお誕生日を祝えてよかったです。...


なかめぐろのお店
4月29日(土)CRIOLLO中目黒店様がリニューアルOPENいたしました。 黒とオレンンジを基調としたファサードのお店です。店内は木毛セメント板や天然石、ナチュラルオークを使用しクリオロ様の新たなイメージとしてデザインいたしました。ハードな素材を使いつつも優しい雰囲気のパ...


かまたのお店
4月28日(金) 東急プラザ蒲田にケーブルカーマフィンファクトリー様がopenいたしました。 居抜き案件ではありましたがかなりの大変身になったと思います。夜間工事の短い工事でしたが今回のプロジェクトに関わってくれたディブレース西山様、大変お世話になりました。そして開店準備も...


博多のうどん
福岡は美味しいものがたくさんある。 美味しくないものを探すのがむずかしい、お酒の後、締めの博多ラーメンもとても美味しいですが、最近は特にうどんに心を奪われております。透き通るキラキラお汁が、涙が出るほど美味しい、、、麺は柔らかでコシはないものの熱々でいい感じです。...


お花見@錦糸公園
野球部恒例のお花見 暖かいおでんに美味しいお稲荷さん、そしてやはり寒い夜には熱燗酒で体の芯から 温まります。 LEDでライトアップされた白く浮き上がる桜の花がとても幻想的で綺麗です。 日本では普通だけど、外国人が見たらどう思うんんだろう、、と、ふと思います。...


うえを向いて歩く日々
いつもこの季節になると美しい桜にうっとりします。 冷んやりした朝がすごく優雅で、豊かで、ギスギスした心を和ませます。 今週は野球部の花見。 楽しみだなぁ


西鉄小郡
ローカルカラーの車両がとても綺麗です。福岡小郡はのどかでした。この色彩、、good


ちらっとみえて、かんばんわ
天神の現場も外構工事に入りました。 窮屈な作業環境ですが職人さんも頑張ってます!ありがとうございます! そして曇りの空にちらっとみえて来た塔屋サイン、、いよいよですね。 次回が楽しみです。


夜空のスーパービーム
3月の少し肌寒い夜空、ここは大田スタジアム 高い建物も少なく大きな暗い空のなかで鮮やかにグラウンドを照らしています。 夜でもスポーツができる、なんて素晴らしいんでしょう。 スポーツを樂しむ建造物に皆がはしゃいでいます。


地上31メートル
最近現場の時はいい天気が多い気がする。 飛行機からの景色もすごくキレイだから読書ができない。空から見る雲と地上は神秘的。 でも、高いところが苦手だから、ビルの屋上は素晴らしくて怖い。 小さな窓を潜り小さな階段で上階へ上がるのは楽しい。...