

ふくおかさがふくおか
13日午後、羽田空港に向かう高速道路はあいにくの雨模様、けっこう降ってる。 22時 福岡空港から地下鉄に乗り博多駅へ到着、日曜日の雨上がりの夜。珍しく静かな博多。 レジャーホテル街を歩くカップルとすれ違う気不味さ。 重たい体を休めて翌朝、佐賀へ向かう。...


12th anniversary ONTOH
設立12年を迎えました。 例年よりも少し暑い東京。 毎年恒例の亀戸天神へお参りへ、 この時季には長めの暖かな日が続いたせいか桜同様に亀戸天神名物の 藤まつりの花の季節も早々と終わりをむかえ、少し静かな亀戸天神でした。 鳥のさえずり穏やかな、境内にある離れでは相撲甚句の「どす...


Shifting to a Savvy Lifestyle! feat. Aya Aso - 50th B-day Party -
パーティーは苦手。 知らない人がたくさん人がいて、話も上手ではないので、つい変なテンションになってしまう。 でも、いつもお世話になっている亜也さんの50回目のお誕生日会となれば別の話である。 やっぱり亜也さんはすごいなぁ、こんなたくさんの人に囲まれて。...


アキバレトロビル
先日お客様のご紹介である会社様へお邪魔いたしました。今回はご縁がありませんでしたがとても丁寧にご案内いただき心踊る現況確認となりました。ご案内いただいた建物が私の大好きなレトロ感満載ビル、、東東京地区にはまだまだたくさんの古いビルが点在してます。あらゆる点で利用価値が劣るこ...


大塚くんのオシゴト
我がデザインチームには欠かせない一級建築士スタッフ大塚どん。 彼とは20年以上の付き合いで、6年前に独立しマルスプランニング大塚設計事務を営む好青年設計士。そんな彼の設計した住宅の内覧会に伺いました。 場所は江戸川区平井の静かな住宅街、小さな木造住宅が多くあるロケーション。...


ソメイヨシノ
毎年この時期になると朝の歩き出勤がとても気持ちいよい。 蕾が芽吹きだした頃から満開になるまでのこの1日1日が最高に楽しい。 うっすらピンクかがった白い花がとても美しい桜、ソメイヨシノ。 できれば暖かいおでんとお酒があると嬉しさ倍増である。...


浅草の夜景
浅草と言えば、雷門。 雷門と言えば、浅草寺、などなど数多くの名所があります。 夜の浅草に立ち並ぶ洋館もなんだかいい雰囲気。神谷バーや松屋の建物がレトロでベリgood. 怪人二十面相が出て来そうなレトロな風景はすごく素敵である。 そんな浅草の街...


古湯温泉おんくり
"古湯温泉ONCR〜新たなふたつの滞在〜" リニューアルオープン http://www.oncri.com/sonoterrace-jiboh/ 2018年2月10日(土)株式会社アゴーラ・ホテルマネジメント佐賀様の運営する「古湯温泉おんくり」にこの度、新たなふたつの滞...


花がさいた
早いものでもう2月の中旬。 あいかわらず東京もまだまだ寒い日が続いています。 寒いといえば、極寒のピョンチャンからオリンピック代表、日本人選手の活躍でテレビや紙面を連日賑やかしている。 寒い寒い真っ白な世界。高くジャンプしたり、艶やかに氷上を舞う姿も、見る人を惹きつけ感動に...


白色東京
昨夜は大雪の東京 北国から見たら、さほどのものではないだろうが東京では4年ぶりの大雪だそうだ。 白く覆われた夜も明るく幻想的でとてもキレイでした。 南の島から来た人間いとっては何度でも嬉しい瞬間です。 雪どけの朝、あちらこちらで雪かきに追われ大忙しの東京でした、、、