

茗荷谷
懐かしのお茶の水から地下鉄へ乗り換えて3つ目の茗荷谷。 大切な用事で家族を送り届けたあと少し時間があったので近くの名建築探し、、スマホで検索しているとGoogle MAPに保存していた☆印がある。数年前に建築見学(勝手に)させてもらった名建築「東京カテドラル聖マリア大聖堂」...


栃木へ現場視察
久しぶりの電車の長距離移動。 やっぱりいいですね〜温泉の街。これが普通の旅なら最高ですね。 今回は仕事でしたが、自然が沢山の温泉地ですごくいい空気と、すごくかび臭い空気と、両方吸い込んで来ました。よし、いい仕事ができるといいなぁ。頑張ります!


現場巡りと展示
世田谷の現場の後、西山さんにお昼ご飯をご馳走になり、ちっとだけお手伝いした西山さんの銀座の現場へ同行。久しぶりに見る銀色の軽鉄に囲まれた空間はなんだかかっこいい。現場に設置された大きな扇風機の風も遮られる事なく仕切られる前の空間を涼しく行き来しています。すべて開け放たれた窓...


現場巡りその1
令和3年8月30日、コロナ渦のなか設計に取り組んでいた世田谷T邸がいよいよ杭打ちです。 今まで建っていた木造の家もすっかり消え去り、見えなかった周辺の家が剥き出しに、それはそれで見ていて楽しいのだけど、今日の作業はもっと興味深い。地盤の良いこの辺りは杭の長さも10メートルほ...